自分の言動が外に漏れているような気がする

- 東京都新宿区在住 20代 女性
- 調査項目:盗聴・盗撮発見調査
- 調査料金:7万円
ご相談内容
一人でご自宅にいるのに、会話の内容など自分の言動が外に漏れているような気がする。
自宅に何か取り付けられている可能性があるのでは。夫婦で生活しており、結婚2年目。
実際の調査の流れ
お電話にてご相談頂いた後、当事務所相談室にてお話、ご提案させていただき、ご契約後、調査を実施致しました。
※盗聴・盗撮発見調査は、
調査場所の広さ(間取り、坪数、平米数等)戸建住宅、マンション(集合住宅)、事務所等でご請求金額が決まります。契約前に、お見積りをお出しします。
調査員、3名配置。2LDK(約60㎡)
約1時間半、専用機材使用、目視確認、触手確認、聴音確認を行いました。
(注意事項)調査実施中の会話は筆談となります。
結果、無線盗聴器の周波数スキャンで明らかな盗聴波が確認された。
動きまわりながら少しずつ捜索範囲を絞り、目に留まったのは電源タップ。実際、この近くで音を立てると受信機にも同じ音が入ってくる。大元のコンセント部分ということも考えられるため、入念にチェック。
浮気を疑われており、ご依頼者様が一人の時の行動把握のためだろうとのこと。
対処方法について、ご説明した後ご依頼者様の判断で、もう少し現状のまま様子を見るとのこと。場合によっては夫婦で話し合うとのこと。いつでも連絡可能であることをご説明し調査を終了する。
かかった費用
マンション(2LDK 60㎡)7万円
合計金額 7万円 (別途、消費税+交通費などの調査経費)
Point
調査のポイント
現実を知るのが怖いという方がおられますが、お気持ちはよく分かります。ただ、その不安は、何もしない状態では解消されません。
今回の事案は盗聴器発見という結果で終了しましたが、もちろん調査をした結果、盗聴・盗撮器がないというケースもあります。
それはそれで、プロが専用の機材や経験により調査をした結果ですので、安心して頂けます。
ご自宅がリラックス出来るという場ではなく、ご自宅で声を出す時も小声など、自分に制限をかけて生活する場となってしまっていることで、心身ともに疲弊してしまいます。
少しでも不安や思い当たることがあれば、お早めにご連絡ください。きちんと有無を確認しましょう。